声優 | 松尾佳子(まつおよしこ) |
---|---|
主人公との関係性 | 主人公 |
誕生日 | |
性別 | 男 |
年齢 | 9歳 |
血液型 | |
身長 | |
体重 | |
性格 | 明るい |
ルックス | |
肌色 | ペールオレンジ(肌色) |
髪 | |
髪色 | 黒系 |
目 | 丸目 |
目の色 | 黒系 |
耳 | |
歯 |
名言
1話:(マルコの母がアルゼンチンに行くと聞いて)「嘘だよね。お母さんは行かないって。アルゼンチンの話は取りやめてって言ってたよね!」
1話:(マルコの母がアルゼンチンに行くと聞いて)「僕を騙したんだ。行かないって約束したのに。お父さんが借りたお金なんか僕が働いて返してやるよ!」
1話:(母がアルゼンチンに旅立つ際に)「行かないで、お母さーん!」
1話:(母がアルゼンチンに旅立つ際に)「ごめんね、お母さーん!僕勇気を出すよ。一人前になって、きっとお母さんを迎えに行くよー!」
9話:(友達のエミリオがケガをしながらも働くと知って)「バカだよ。こんなケガして、まだ働くなんて、大馬鹿だよ!」
9話:(マルコのお父さんの診療所にて)「僕は知らなかったんだよ。お父さんが、お父さんが、こんな仕事しているなんて。バカだったよ僕。ほんとは僕、お父さんを恨んで、そしてバカにして。」
9話:(マルコのお父さんから、いい子だよということを聞いて)「いい子なんかじゃない。お母さんの気持ちも、お父さんの気持ちも分からなかった、自分勝手な甘ったれだったんだ。ごめんね。ごめんね、お父さーん。」
18話:(コック長との最後の別れの際に)「さよなら、コック長。僕、決して忘れない。」
52話:(フィオリーナとの別れの際に)「じゃあ、きっとまた会おうね。」
その他
Q:母をたずねて三千里のマルコのその後はどうなったの?
母をたずねて三千里の劇場版では、マルコのその後の姿がほんの少し描かれており、宣言していた通り医者になりました。
父がやっていた診療所を引き継いだ形になります。